
8月2日は土用の丑の日です。暑い夏は栄養たっぷりの「うなぎ」を食べて元気に乗り越えたいですね。
東京・銀座、予約の取れない隠れ家レストランの総料理長Fが、スーパーで購入したうなぎがふっくら美味しくなる方法を伝授してくださいました。
YouTubeで詳しい作り方を公開しましたので、皆様ご覧ください。
■材料
- スーパーのうなぎ・・・1パック
- 酒・・・80〜100cc
- うなぎに付属のたれ・・・1バック
- 砂糖・・・小さじ1/2
※うな丼にはお好みで山椒を振りかけてください。
[うざく]の材料
- 土佐酢・・・水 120cc、みりん 15cc(大さじ1)、薄口醤油 15cc(大さじ1)、酢 15cc(大さじ1)、顆粒だし 1g
- 塩・・・小さじ1/2
- 生姜・・・少々
(音楽が鳴りますので再生の際はご注意ください。)
この料理を作った人
料理長F
東京・銀座にある予約が取れない隠れ家料理店の総料理長。松茸、鱧、トリュフ、フォカグラと行った高級食材を使った創作割烹料理を専門とする。その一方で、家庭にある身近な食材を使った料理レシピも紹介している
東京・銀座にある予約が取れない隠れ家料理店の総料理長。松茸、鱧、トリュフ、フォカグラと行った高級食材を使った創作割烹料理を専門とする。その一方で、家庭にある身近な食材を使った料理レシピも紹介している