

可愛いおばあちゃん田中嬉子さんは今年88歳。
鹿児島県薩摩川内市生まれ。ご家族に愛情たっぷりのご飯をとレシピを考え、和食にとらわれず幅広いレパートリーをお持ちです。撮影の時「手をかけるから御馳走というんです」というお言葉が心に沁みました。300種類以上はあるというお料理レシピを、不定期ですがご紹介させていただきます。皆さんのご家庭の食卓が豊かになる一品として、参考にしていただけたらと思います。
調理が難しそうなレンコン! きんぴら、おすすめです!
◇材料
レンコン 300~400g (大き目一節)
赤トウガラシ
ごま油大さじ3
白ごま
調味料A
砂糖 大さじ2
酒 大さじ2
しょうゆ 大さじ2
みりん 大さじ2
◇作り方
1.レンコンは皮をむいて、約15分くらい水にさらしてあく抜きをする。
レンコンを2㎜くらいの厚さに切って、水気をとる。
大きい場合は、半分に切る。(半月切り)
2.赤トウガラシ 種を除き、細かくきざむ
3.鍋にごま油を熱して、レンコンをいれて炒める。
レンコンが透き通るくらいになったら、調味料を加えて炒める。
赤唐がらしを加え、さっと炒めてできあがり。赤唐がらしの量はお好みで加減する。
4.食べるときに白ごまをふりかけます。
ビールからご飯まで。
Lotus kinpira
◇Ingredients
300~400g lotus root
2 red peppers
3 tablespoons sesami oil
1 teaspoon white sesami
《 Seasoning A》
2 tablespoons sugar
2 tablespoons sake
2 tablespoons soy sauce
2 tablespoons mirin
1. Peel the skin of lotus root and put it into water to take out
the lye for about 15 minutes.
Slice the lotus root into 2 mm.
If the lotus root is too big, cut it into half.
- Remove the seeds of red peppers and cut red peppaers.
- Heat the sesami oil in a pan and stir fry the lotus root with medium heat.
When the lotus root are translucent, add Seasoning A.
Cook them with medium heat for several minutes.
Add red peppers in the pan and cook for a while.
※Add more if you like it spicy.
4. Sprinkle white sesami before serving.
Crunchy lotus root turns into delicious kinpira.
It goes well with anything from beer to rice.