
料理レシピ
豚生姜焼き
材料
-
- 豚切り落とし 400g
- 玉ねぎ 中1個
- おろし生姜 少々
- 濃口しょうゆ 大さじ4
- みりん 大さじ4
- 酒 大さじ4
作り方
- 調味料(おろし生姜、濃口しょうゆ、みりん、酒)をすべてボウルなどに合わせておきます。(※)
- 玉ねぎは1㎝くらいにスライスし炒めます。
- 半分程度火がとおったら肉を加えさらに炒めます。
- 玉葱と豚肉に9割程度火が通ったら、(※)合わせ調味料を入れ味をつけます。
ポイント
豚肉はスライスして売っているものなら何でも大丈夫です。
おろし生姜を抜いた〈醤油 みりん 酒〉を同じ量で合わせた調味料を和食の世界では3同割と言い、基本の万能調味料となります。
この合わせ調味料はいろいろと炒めものにも使えますし、お魚を漬けて焼いても美味しくいただけます。